
AGVはガイドラインやマーカーに沿って走行しますが、AMRはセンサーとAI処理による自律判断で周囲を解釈し行動します。いずれも高精度なナビゲーション、リアルタイムなデータ処理、セーフティ認証が求められます。しかし従来の汎用計算アーキテクチャでは限界があり、開発者は複雑なハードウェア/ソフトウェア統合に直面してきました。
◆複雑な統合課題を解決するSoMアプローチ
・ AGV/AMRの開発には以下の要素が必須です:
・ 知覚センサー(カメラ、LiDAR、レーダー)
・ リアルタイム処理(画像認識、経路計画、モーション制御)
・ 高速通信(CAN、Ethernet TSN、FlexRay)
・ 安全規格対応(ASIL-D、安全認証、セキュアブート)
MicroSys Electronicsは、これらの要件を満たす**miriac System-on-Module (SoM)**シリーズを提供。SoMは事前検証済みのモジュールとして提供され、設計の複雑さを軽減し、開発期間短縮とコスト削減に寄与します。
◆主な製品ラインアップ

・ ベースCPU:NXP S32G399A
・ 特徴:ASIL-D対応、安全機能付きリアルタイムCPU、最大8コアArm Cortex-A53、4x Cortex-M7(ロックステップ動作対応)
・ インタフェース:18x CAN-FD、TSN対応Ethernet、FlexRay、LIN、USB、GPIO
・ 拡張性:M.2スロットによるHailo-8 AIアクセラレータ統合
・ 対応温度範囲:-40~+85 °C

・ ベースCPU:NXP S32Z2
・ 特徴:外部センサー制御、リアルタイム処理最適化、S32G399Aとの組合せで強力な分散処理を実現
両モジュールは82×50mmの小型フォームファクタで、互換性を維持しつつ性能を拡張可能。従来のmiriac MPX-S32G274Aベースの設計からスムーズに移行できます。
◆SMARC規格との違い
一般的なSMARC標準モジュールでは利用できないCPUインタフェースも、MicroSys独自のSoMは全て外部接続可能。これにより最大限のCPU性能活用と柔軟なインタフェース構成が可能となります。
◆ソフトウェア統合と認証支援
MicroSysはハードウェアのみならず、アプリケーション対応Linux OSを提供。さらにQNXやベアメタル開発についても認定パートナーが支援可能。これにより、開発者はアプリケーション開発に専念でき、安全認証対応やアップデート対応も容易となります。
AGV/AMRに求められる機能:
・ ナビゲーション
・ 障害物検出
・ 経路計画
・ 電源管理
これらをリアルタイムで安全に動作させるソフトウェア基盤が不可欠です。
MicroSysは、アプリケーション対応Linux OSを標準提供し、開発者はアプリケーション開発に集中可能。
さらに、QNXやベアメタル開発支援もパートナーを通じて提供し、安全認証や将来的なアップデート対応をサポートします。
◆開発者へのメリットまとめ
・ 迅速な市場投入:モジュール+開発キットで短期間プロトタイピング
・ 安全性の確保:ASIL-D準拠CPUとセキュアブート
・ 長期供給:最大15年の製品ライフサイクル
・ 拡張性:AIアクセラレータや各種センサー制御モジュールと容易に統合
AGV/AMR市場は今後も拡大を続け、効率性と安全性を両立するソリューションが求められています。
NXPとMicroSysのSoMは、「事前検証済み・安全認証対応・長期供給保証」という3つの強みを備え、開発者にとってリスクを抑えながら迅速に競争力ある製品を投入できるプラットフォームです。 【MicroSys Electronics GmbH社について】
本社をミュンヘン近郊のSauerlachに構えるMicroSysは、NXPのArm Cortexラットフォームを活用したアプリケーションレディな組み込みソリューションの設計・製造を手がけ、IEC61508などの国際規格認証取得にも注力。今回のソリューションは、厳しい採掘環境下での安定稼働を実現するための、カスタム設計システムの一例です。ポジティブワンは、2007年からMicroSys社の製品をの販売および技術サポートをしております。
【ポジティブワン株式会社について】
社名 ポジティブワン株式会社(POSITIVE ONE CORPORATION)
〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-12-1 渋谷マークシティ・ウエスト22F
URL http://www.positive-one.com
SoM製品関係:https://www.chinchillasmart.com
ポジティブワン株式会社は、最先端技術と時代を先読みしたエンベデッドソリューションをご提供します。そのために海外の有力な最先端技術会社と提携し、多様化する仕様に対応できるOEMハードウエアや世界標準ISOなどに準拠する品質向上のためのツールをご提供します。さらに、システムコンサルティング、エンベデッドからPC、スマートフォン、サーバーを含んだハードウエアからソフトウエアまでのシステム受託開発など、皆様のプロジェクト成功のためのご支援をいたします。
【本件に関するお問い合わせ先】
ポジティブワン株式会社
メールアドレス:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
TEL:03-3256-3933 FAX:03-4360-5301