【製品の特徴】
「embOS-Ultra-MPU」は、従来のRTOSでは実現が難しかった**「Cycle-Resolution Timing(CPUサイクル単位の時間管理)」を核に、タスク毎のハードウェアベースのメモリ保護(MPU)を実装。これにより、極めて高い信頼性と安全性が求められる医療機器、自動車制御、産業用ロボット**などのアプリケーションに理想的なソリューションを提供します。
さらに、各タスクの実行が予期せぬメモリアクセスによって他の領域へ干渉することを完全に防ぎ、万が一の障害や悪意ある攻撃時にもシステム全体の安定性を維持することができます。これは、セーフティクリティカルな領域での導入において極めて重要な要素です。
【従来製品との違い】
旧バージョンである「embOS-Classic-MPU」は、一般的なメモリ保護機能と柔軟なリアルタイム制御を提供してきましたが、「embOS-Ultra-MPU」ではさらに時間解像度が飛躍的に向上しており、ミリ秒・マイクロ秒・ナノ秒単位、あるいはCPUサイクル単位でのイベントスケジューリングが可能になりました。
この高精度な制御は、従来のティックベースのシステム(一定間隔で割込みを発生させる仕組み)を廃止し、シングルショット型のハードウェアタイマーによって代替することで実現されており、無駄なCPU負荷を削減しつつ、バッテリー駆動機器における長寿命化にも寄与します。
【他社製品との差別化】
一般的なRTOS製品では、以下のような制約が見られます:
・ システムティックに固定間隔の割込みを必要とするため、無駄なCPUアクティビティが発生
・ メモリ保護が不十分で、障害時の波及リスクが高い
・ タイミング精度がミリ秒レベルに留まり、高精度処理が困難
これに対し、「embOS-Ultra-MPU」は:
・ **ゼロ割込み遅延(zero-interrupt latency)**を実現
・ サイクル単位のスケジューリングにより、きわめて高いリアルタイム性を確保
・ MPUによる完全なタスク分離を可能とし、障害の局所化と安全性向上を両立
・ 低消費電力設計にも適応しており、IoT機器・ウェアラブル用途に最適
「embOS-Ultra-MPUは、リアルタイム性、セーフティ、セキュリティを同時に必要とするアプリケーションにおいて、今後のスタンダードになる」と、SEGGER創業者のロルフ・ゼガー氏は述べています。
【用途例】
・ 医療用インスリンポンプや人工呼吸器などの生命維持装置
・ 自動運転・ADASシステムにおける安全制御
・ 工場内の高精度モーションコントロール装置
・ ドローンや自律移動ロボットのリアルタイム制御
・ IoTセンサー端末やスマートウェアラブル機器の省電力制御
【動作環境】
「embOS-Ultra-MPU」は、MPU(Memory Protection Unit)を搭載したすべてのマイコンに対応しており、Arm Cortex-M、RISC-Vなどの主要アーキテクチャにおいても利用可能です。
【embOS-Ultraとは】
本製品にベースとなる「embOS-Ultra」は、柔軟なシステムティック設定とサイクル単位の高精度タイミングにより、あらゆる時間関連イベント(タイムアウト、ディレイ、周期処理など)をCPUレベルで精密に制御可能とした画期的なRTOSです。

SEGGER Microcontroller GmbHは、組み込みシステム向けのソフトウェア、ハードウェア、および開発ツールのフルレンジを提供するサプライヤーです。同社は、柔軟で使いやすいツールとコンポーネントを通じて、開発プロセス全体をサポートしています。また、IoTやエッジコンピューティングの成長に伴い、セキュアな通信とデータ保護のための包括的なセキュリティソリューションを提供し、業界のニーズに応えています。1992年の設立以来、SEGGERは組み込みシステムの分野で確固たる地位を築いています。本社はドイツ・モンハイムに位置しています。
【ポジティブワン株式会社について】
社名 ポジティブワン株式会社(POSITIVE ONE CORPORATION)
〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-12-1 渋谷マークシティ・ウエスト22F
URL http://www.positive-one.com
SoM製品関係:https://www.chinchillasmart.com
ポジティブワン株式会社は、最先端技術と時代を先読みしたエンベデッドソリューションをご提供します。そのために海外の有力な最先端技術会社と提携し、多様化する仕様に対応できるOEMハードウエアや世界標準ISOなどに準拠する品質向上のためのツールをご提供します。さらに、システムコンサルティング、エンベデッドからPC、スマートフォン、サーバーを含んだハードウエアからソフトウエアまでのシステム受託開発など、皆様のプロジェクト成功のためのご支援をいたします。
【本件に関するお問い合わせ先】
ポジティブワン株式会社
メールアドレス:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
TEL:03-3256-3933 FAX:03-4360-5301