Rockchip RK3588搭載 高性能AIシステムオンモジュール (SOM) SSOM-RK3588-CHINCHILLA(V1)

Share to Facebook Share to Twitter Share to Google Plus

Rockchip RK3588を搭載した「SSOM-RK3588-CHINCHILLA (V1)」は、約60mm x 45mmのフォームファクタに、4×Cortex®-A76+4×Cortex®-A55コア、最大6TOPSのNPUなどを凝縮した高性能システムオンモジュール(SoM)です。8K対応ビデオ処理や豊富なI/Oを備え、エッジAIや高度な映像解析システムの開発基盤として最適です。(※さらなる小型化を追求したV2モデルもご用意しています。)

8Kビデオと6TOPS NPUに対応する、次世代フラッグシップSOM

SSOM-RK3588-CHINCHILLA(V1)は、8nmプロセスで製造されたRockchip RK3588Sを搭載し、卓越した処理性能と電力効率を実現します。最大6TOPSの演算能力を持つNPUは、複数のAIモデルを同時に実行可能。8K@60fpsのビデオデコードと8K@30fpsのエンコードに対応し、高精細なマルチメディアシステムやAI画像解析装置のコアモジュールとして最適です。

主な搭載機能

  • 8コア64bit CPU: 4x Cortex-A76 + 4x Cortex-A55の高性能CPUクラスター
  • 強力なAI性能: 6TOPSの演算能力を持つNPUを搭載
  • 8Kビデオ対応: 8K@60fps H.265/VP9デコード、8K@30fps H.264/H.265エンコード
  • 豊富なインターフェース: PCIe 3.0, USB 3.1, Gigabit Ethernetなど多数の高速I/Oをサポート

特徴と差別化

拡張#3: SoM詳細仕様

  • SoC: Rockchip RK3588 (4x Cortex®-A76 + 4x Cortex®-A55)
  • NPU: 最大6TOPSのAI推論性能
  • GPU: Arm® Mali-G610 MP4
  • マルチメディア: 8K/60fpsデコード, 8K/30fpsエンコード, HDMI入力x1, HDMI出力x2
  • メモリ: 4GB LPDDR4/4x (最大32GB)
  • ストレージ: 32GB eMMC (最大128GB)
  • インターフェース: デュアルGbE(オプション), USB3.1, PCIe3.0, SATA3, MIPI-CSIx6, MIPI-DSIx2
  • サイズ: 約60mm x 45mm (V1)

拡張#4: ソフトウェアとOSサポート

Debian, Ubuntu, Androidなど、幅広いOSに対応したボードサポートパッケージ(BSP)を提供します。RK3588の持つ豊富なI/O(デュアルGbE, PCIe3.0, 複数カメラ入力)を最大限に活用するためのドライバが整備されており、複雑なシステム開発を加速します。

拡張#5: SoCの利点とChinchilla SoMの優位性

Rockchip RK3588は、6TOPSのNPU、8Kビデオ処理、そしてPCIe3.0やSATA3を含む極めて豊富なI/Oを兼ね備えたフラッグシップSoCです。このV1モデルは、これらの全機能を約60mm x 45mmというコンパクトなサイズに集約し、市場に登場しました。この「サイズ」は、高性能エッジAIゲートウェイや産業用HMIなど、多くのアプリケーションにおいて、性能と実装面積の最適なバランスを提供します。より小型のV2モデルが登場した現在でも、コストと性能を両立する強力な選択肢であり続けています。